サイトアイコン Youは何しに真庭へ

孤客(こかく)noグルメ スープカレーはカレーではない.岡山市編

Prologue
「孤客(こかく)noグルメ」の意味は,「これからは,高齢化も進み,グローバル化も進み
一人で生きていくヒトが多い.地縁,血縁などがない「一人」のヒトの集まりになる.
そうなると自分で毎日食事を作るのは大変.それならお一人様用の外食が必須.
今までの食欲旺盛な独身の学生さんなどではなく,中高年,女性,高齢者などのように
少食,野菜好き,油が多いとダメなど,これからは必要な食事が多岐にわたる.
あるいは,宗教的な戒律など,多彩な条件がさらに加わっていく.
その人達は,決して「グルメ」ではない.
「一人の客」=「孤客」で,グルメでは無い.
ということで,「NO グルメ」
ということで,「「孤客(こかく)no グルメ」の時代が来るので,
TVの「孤独のグルメ」とは発音は似ているが,その目的,意図するところが
少し異なるので,そのように変えました.

実際の記事は,
高邁な理想とは裏腹に,
適当に入ったお店のお話を書いています.

 

過日,日曜日(2018年11月4日)の昼食に入ったお店.
岡山県南,産業道路と呼ばれる道沿いにある.
(岡山市中区江崎)
店名は「スープカレーLamaSpice(ラマスパイス)」
最近? 出来たとのこと.
これからはやるかどうか.

甘さは1から100までらしいが,自分は辛いのはだめなので,
10を選んだ.「何しに何を食べに行ったのですか?」
と聞かれそうだが,少し辛いのは好き.
それと煮込んだ? 鶏肉は好き.
10は家庭のカレーの辛さらしい.

まあ,辛さは選ぶことは出来ました.

次は内容.
煮込んだ? チキンが一番の売りのような.

それをオーダーした.

チキンをどうやって食べるのか?
ナイフとフォークで食べるものと思っていました.
しかし,ご飯についていたスプーンとフォークが合わさった物が着いてきた.
これでチキンの肉をほぐして食べると判明.

自分に取っては,変わった,おいしいものが食べれました.

名前の由来?になったラマの置物? 石膏像?がおいてある.
これが,目印.
目印としては,すこし地味に思える.
色を派手にするか,この倍以上の大きさにするかしたほうが,
目立つとは思うが,まだ,small startというところでしょう.

シェフに 店名の「ラマスパイス」の名前の由来を聞いた.

中国語で「ラー」は「辛い」の意味.
ラー油は「辛いアブラ」である.
それと日本語の「甘い」をかけて,
「ラマ」としたよし.
後は「スパイス」をつけたとのこと.
自分は,「ラマ肉を煮込んだ料理が出るのかと思いましたが」
と聞くと,「それは無いです」とのこと.

ラマを調べてみると,ボリビアでは食べるらしい.
似ているアルパカはペルーで食べるらしい.
まあ,スープカレーはカレーではなく,北海道で開発された
寒いところならではのソウルフードらしい.

良い刺激になりました.

 

モバイルバージョンを終了