2021年8月10日,いくつもの新しいことがわかった.
スライドを作っていたが,今までの自分のUSBは最大 32 ギガだったので,5個も6個もまとまって持っていて,一体,どれがどれやらわからなくなっていた.古いモノは8ギガ,16ギガとゴチャマゼ.写真のほかにも3本ぐらいがまとまっている.
それで,2テラバイトのポータブルハードディスクを購入した.
写真の左は1テラバイトの少し古い頑丈なもの.
今回は,写真の真ん中の「カクウス」でなるべく小さいモノを購入.右の端はUSB3.0のgen2?の5テラバイトの優れもの.真ん中のものが今回の購入したもの.
合計8テラバイトだが,それぞれに別々をいれるのではなくとにかく,バックアップ用である.仕事にも使う.今はコネクターもUSBーC で上下が同じ形のものに集約しそう.
そのとき,突然ひらめいた.今,USBはどれぐらいのメモリー数なのだろうか.
自分が今の病院に来た2016年の時は,32が最上位で64ギガがでるかでないかという時代.
それで,調べたてみたらびっくり.128,256まではいわば激安レベルである.
128ギガが2000円弱,256ギガが4000円弱であった.
さらに上の512ギガになると6000円から7000円台である.
1 テラバイトのUSBもあるが現実的には使えない.
現実的には128ギガを2個持ちにして,メインとバックアップとして使うのが正しいような.それか128を2個持って,バックアップに256を1個持つか.
ポータブルハードディスクは小さくなっても,やはりまだ「大きい」ので持ち運びの点ではUSBに劣る.
まあ,時代についていくのも大変.
SSDの外付けでも良いかも.