私生活,雑感

2022年12月前半 日々の記録

12月1日(木)大学から来た先生に,いま,自分が働いている病院はクラスターですよと説明. 自分は遅れを取り戻すために必死に仕事をしている.サマリーも総合脳ドックのデータ入れも,なんとかすこしずつ済ました.金曜日には自宅(岡山市)に帰らないといけないので,大変.最近は23時45分が最後の線で,それまでには真庭ベースキャンプ(アパートの別称)に帰りたいというのが本音.

12月2日(金)午前中の外来は13時半には終了.自分のために薬を処方してもらった.後は,なんとか情報提供書を3名書いた.とにかく17時半まで働いて,自宅(岡山市)に帰った.久しぶりの帰宅.体調不良.お腹が痛い、まあ,鼻みずも,のどの痛みも咳もないが,忙しすぎて胃腸の調子が悪い.コロナではなさそうな.

12月3日()午前中に地方会へ出席,途中で郵便局へ行って,喪中の葉書をもらってきた.もう脳外科専門医更新の単位は全部取ったが,領域講習も一つ聞いた.さらに17時20分からFD講習も聞いた.2024年に更新したら,もう次の5年,2029年には更新はしないので,最後の更新になるだろう.

12月4日()この日は朝11時には自宅(岡山市)から真庭ベースキャンプ(アパートの別称)に.忙しいため,出来なかったことを二つした.まずは,ホームセンターに行って,天井の電球を2個買ってきた.しばらく4本のうちの一つが切れているリビングと台所の2本のうちの一本が切れていたので,その2本を買ってきてなんとか交換できた.一ヶ月はきれていた.カバーのはずし方がわからなかったが,なんとか自分で出来た.さらには車を冬タイヤに交換.自分の持っているのは前のデミオのタイヤなので大きさが違うような気がしていた.タイヤ館にタイヤを4本載せて行ってみた.やはり今のは15インチで前のは16インチであった.しかも持っていったタイヤは「夏用」タイヤと判明.安いタイヤで良いので汎用型の15インチなら置いてあるとのことで76000円で済んだ.以前は12万ぐらいのタイヤをつけていた.まあ,冬タイヤに変わったので良かった.良かった最大の理由は,「雪が降れば高速道路は冬タイヤでないと途中で降ろされてしまう.」こと.「有漢」のインターチェンジで降ろされてしまうので,通勤が出来なくなる.すでに,7回目の冬が来るので自分も大分わかってきた.しかし、小さいデミオにタイヤを8本積んでいるのは非現実的な感じであった。8本を真庭ベースキャンプ(アパートの別称)の3階に持って上がるのは苦労する。次に灯油を購入。18リットル。これも3階まで荷揚げしないといけない。とにかく,12月のはじめには,一回雪が降ることがある.今年はまだ寒さが余り来ていない.最後のチャンス.後は,病院でサマリーを2名書いて,締め切りギリギリまですました.後3名残っている.これは月曜日にできそう.後は,真庭ベースキャンプ(アパートの別称)に帰って喪中葉書を書き始めた。

12月5日(月)朝、一番にまた、抗原検査を行った。これで7回目である。

12月6日(火)前日晩に灯油をファンヒーターにいれて、朝6時半につくようにタイマー入れたが、メインスウィッチが入っていなくて朝は寒いままであった。22時まで副当直。

12月8日(木)この日に、最近はズームでの会議、あるいは座長などいくつも簡単なカメラの前に座ることが多いので、顔用のライトを購入した。

あす楽★LEDリングライト 撮影ライト 女優ライト スマホスタンド 卓上ライト テレワークライト LEDライト スマホスタンド 自撮りリングライト テーブルライト スタンドライト オンライン ウェブ会議 メイク 調光調色 デスクライト 俯瞰撮影

それなりに明るく、ライト自体はきれい。しかし、コロナのクラスターがでているので、病院からの発信は中止になったので、今回は不要になった。

12月9日(金曜日)朝一に、それまで書いた喪中葉書をポストにだした。令和4年の年賀状をもとに送った。午前中は外来。15時40分には、5回目のコロナワクチンを打った。4回目ほどはしんどくならない印象。早めに帰る。喪中葉書は、まだ足らないので令和3年のものをみて、夜中に書いて、ほぼ全員に送れる感じ。

12月10日()朝一に、喪中葉書を出した。次は外来。コロナワクチン5回目は左上腕は痛いが全身はそれほどでもない。それでも、やる気が出なくなるという副反応がある。多くの人が「5回目はそれほどしんどくない」と言っている.

偶然、「マツコの部屋」をみたが、今のZ 世代と言われるヒトの話をしていた。「タイムパフォーマンス」重視で、時間当たりの「結論」を重視する人たち、映画も早送り、まとめの10分のものだけをみる。歌もサビだけ聞く。you tubeは倍速以上でみる。という人たち。
2001年以降に生まれた人たち。情報が多すぎて、「まとめ」て見て、聞いてということになる。その世界に浸り混んで、感動するなどは時間の無駄であろう。
別にZ世代でなくても、段々そのようになる。
自分もいつのまにやら、Audibleは1.3倍速で聞くようになった。「速聴」という感じ。

12月11日() 体重計に乗って、なんと普段よりは1.7kgは減っている。要は昨年の認知症専門医の試験直前は瞬間最大72kgもあったのが、68.9kgまで減った。しかし腹囲は全く変わらず。もともと真庭に来たときは、68kgも無かったので、今もプヨプヨした感じのまま。体重が同じでも筋肉がついているのと脂肪がついているのでは体型は全く異なる。
昼過ぎにシャワー浴びて、17時半から副当直。すぐにサッカーで相手の肘で鼻をうった少年がき。自分の印象では「外でスポーツをしているヒト」が感染することはほぼ無いのではないかと思う。市内のだんじりをひく祭りも今年は再開されたが、だんじりを引くだけでは感染しない。その後の夜の食事会で、子供がまとめて感染したような話を聞いた。要は、外で活動する分には感染の危険はきわめて低い。
12月12日(月)外来の無い日.なんとか遅れに遅れていた仕事が済んだ.大学病院,ほかの専門病院が記載を断った書類を,「どちらも診れる,○○先生に書いてもらいましょう」とこちらに回ってきた書類.まずは下調べ,さらに具体的に記載.とにかく,時間がかかった.疲れました.
12月13日(火)なんとか,もう一名書類を書いた.今日で自分のコロナの患者は全員解除になった.情報提供書を2名急いでかかないと.なんとか12時半には職場をでれて,14時からの散髪に行けた.その後は,久し振りに丸善に行ってみた.そこで,今までにない画期的なカレンダーをみつけた.初めてみた.3連で全部毎月が乗っている.連続して3ヶ月がみれるのは,比較的あるような.外来にも数ヶ月先までのカレンダーがはってある.
しかし,3連がすべて2022年10月から2024年1月まであるのは,卓上カレンダーとしては極めてめずらしい.3個とも同じ月をしめして,左端に外来,当直日,移動日をいれて,真ん中には,個人の用事をいれる.右の端には,別の予定を入れるという使い方もある.

オーブ 2023年 カレンダー 卓上 10月始まり 3ヵ月一覧 ブラック TM-1000BK

あるいは,今の今なら12月は自分のスマホでみて,1月,2月,3月と並べておく.3月になれば,オサカナも解禁になるし,学会も始まる.3月11日にむけて,なにか発表のネタをいれないと.夜は「グリル 森」というところへ食べに行った.まあ,久し振りにブイヤベースを食べた.これは別記事になるか.

なんか,国立機構からの初期研修医は,地域研修で一ヶ月くる初期研修医には、毎日「7時間以上は働かせないように」との通達がきているそうな.連日,23時半ぐらいまで働かないといけない自分が,バカみたいにみえる.と言うより,能力がありすぎて,頼まれる仕事が多すぎるのであろう.そのようなわけで,初期研修医のためにというか,自分の気晴らしのためにしていた症例提示は中止して自分の仕事をしよう.
いままで100回以上してきたので,大量のコンテンツとなっている.ちょうど前日にキンドル出版の情報を見つけていた.昔,脳外科の情報を全国にメールを送っていた時代があった.そのコンテンツもたくさんある.それらはニッチではあるが,必要としているヒトは一定数ある.それらをkindle direct publishing (KDP)から情報としてだそう.今はDXの時代で,日本で最もデジタルで読まれているのは「ライン漫画」で、第2位が「キンドル」である.自分だけのコンテンツがあるのは大きいと思う.しかも,それらはデジタルのデータであって,修正、上書きが出来る.査読のある論文などとは全く異なる.ところで、今の紙媒体の論文も、「ネット上でも発表していないものに限る」と論文の書き方の中にも注意書きがある時代。所詮は,ネット上のデータに過ぎないが、それらは少なくとも「必要としているヒトがいる」のは事実である.そちらに力を入れていきたかったので,ちょうど良かった.自分もnext stageに進む考えをしていたので,ある意味,ちょうど良かった.When one door closes, another door opens. あるいは 簡単に,One door closes, another opens.と言われることわざがある。日本語では「捨てる神あれば拾う神あり」らしいが,別に捨てられていない.微妙に順番が逆である。自分が新しいドアを開けようとした時に,時間を取られていたものが終わったので,「次に行け」という合図,サインなのであろう.別に先にドアが閉まったわけでは無い.
啐啄同時(そったくどうじ)とも違う.「またとない好機」とのことわざではあるが,違う.どうも正しいことわざが見つからない.
要は,一つの時代が終わって,次に行くときが来たと言うことだが,それに見合う,ことわざがない。You wanna open one door, then close another. というところか。
「次に行きたければ、今、捨てれるものは捨てろ」と言う意味だが、なかなか思い当たらない。世間的には「新しい会社と取引するなら、今後、無駄になる会社とは仕事をしない」とか、「新しい恋人とつきあいはじめたら、前の恋人とは分かれること」みたいな印象。
別のことに進出するなら、今までの中で、やめられるものはやめろ。というところだが、当てはまるものがない。
アフリカのことわざの「速く行きたければ一人で行け、遠くに行きたければ皆で行け」というのとも違う。

 

 

 

 

関連記事

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください